医院情報
医院名 | 南行徳駅前歯医者SWAN DENTAL CLINIC |
---|---|
住所 |
〒272-0138 |
アクセス | 南行徳駅 徒歩0分 |
アクセス
南行徳駅 徒歩0分の歯医者
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:30 | ● | ● | ● | ― | ● | ● | ― |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ― | ● | ● | ― |
休診日:木・日・祝
月曜日午後が矯正相談日
院長紹介
SWAN DENTAL CLINIC 院長

白鳥 伸
SHIN SHIRATORI
- 日本歯周病学会 認定医
- ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト
- Study Group THREEE.運営幹部
皆様、はじめまして。この度、地域の皆様のかかりつけ歯科医院を目指し、駅前にて開院いたします、院長の白鳥 伸でございます。
当院の理念は「CHANGE LIVES」。 LIVESというのはLIFE(人生、生活、暮らし、寿命、延命、一生、生涯)の複数形です。
健口を通じて、当院とご縁をいただいたすべての皆様のLIFEが物心両面で豊かに変わるよう、全力でサポートさせていただきます。
私たちは医療を担う者として、関わる全ての方々の生活に大きな影響を与える可能性があることを深く認識しています。
そのため、患者様との時間を大切にし、真摯に向き合わせていただきます。
一生涯、皆様の健康を支え続けることを使命とし、スタッフ一同、誠心誠意努力してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
略歴
2009年 | 学校法人市川学園高等学校 卒業 |
---|---|
2015年 | 東京歯科大学 卒業 |
2015年 | 東京歯科大学千葉病院 勤務 |
2016年 | 稲毛インプラントセンター勤務 |
2019年 | 浜松ペリオ・インプラントセンター石川歯科 勤務 |
2022年 | 医療法人社団慶悠会 勤務 |
2025年 | 南行徳駅前歯医者SWAN DENTAL CLINIC開院 |
資格・所属学会
- ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト
- 日本歯周病学会 歯周病認定医
- 日本臨床歯周病学会
- 日本口腔インプラント学会
- 歯科オンラインサロンTHREEE.運営幹部
- YokohamaEndoPerioStudy
講演・実績
2019年 | 日本インプラント臨床研究会 創立45周年記念大会 「下顎右側第二大臼歯部へインプラント治療を行った1症例」 |
---|---|
2022年 | THREEE.定例会「究極の歯の保存」 |
2023年4月 | THREEE. 2nd annual conference 「Vital Pulp Therapyの再考~その歯髄保存、本当に大丈夫?~」 |
2024年9月 | EL会講演 「Gummy Smile treatment plan」 |
2024年10月 | WHITE CROSS 「ペリオの視点からみた、ガミースマイルの体系的な治療計画」 |
出版版行物・論文
- クインテッセンス出版 骨増生テクニック&骨補填材料2020
「下顎右側第二大臼歯部へ遊離歯肉移植を併用してインプラント治療を行った症例」 - 日本口腔インプラント学会誌2020年33巻3号「多数歯欠損における垂直的硬軟組織増生の役割とテクニック」
石川 知弘, 上野 大輔, 大杉 和輝, 片山 昇, 宮坂 岳男, 北島 一, 福西 一浩, 小川 雄大, 井村 周嗣, 白鳥 伸, 近藤 祐輔 - 日本口腔インプラント学会誌2021年34巻4号「GBR法を応用した垂直的骨造成の長期予後」
石川知弘, 上野大輔, 上田一彦, 大杉和輝, 井村周嗣, 小川雄大, 白鳥伸, 近藤祐輔 - クロスフィールド誌 Dental World 2023年春号
「ワムキークラウンリムーバーの有効な活用法〜チェアタイム・コストを抑えたプロビジョナルレストレーションの作製法〜」 - ザ・クインテッセンス 2024年6月号 REPORT
「第1回,第2回THREEE. Perio Conference」 - QDT 2024年10月号
「インタビューと症例から探る若手臨床家のラーニングカーブ step ahead」症例提供
受講セミナー
- CEセミナーニューベーシックコース・CRコース・マイクロエンドコース
- Dr.阿部修 GPのためのベーシックエンドハンズオンコース
- デンタルアーツアカデミーイニシャルエンドコース・リトリートメントコース・破折器具除去ハンズオンコース・難症例攻略コース
- JIADSペリオコース
- Dr.Istvan Urban Sausage Technique Workshop
- Dr.青島徹児 Biomimetic Approach in Direct Restorationsセミナー
- Dr.高橋登 ダイレクトボンディングセミナー
- SJCD咬合補綴治療計画セミナー
- Dr.中村茂人 診査診断・咬合再構成セミナー
- ReAF 部分床義歯ベーシックコース
- GPOベーシックコース・アドバンスコース
矯正担当医紹介
SWAN DENTAL CLINIC
矯正担当医

白鳥 裕一
YUICHI SHIRATORI
- 日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座所属
- 日本顎咬合学会 認定医
- スタディグループ『ZEROーICHI』代表
- スタディグループ『DABS』代表
- スタディグループ『Links』代表
南行徳駅前歯医者SWAN DENTAL CLINICで矯正治療を担当しています。白鳥裕一と申します。歯並びが正しく美しく整うことで、口元のコンプレックスが解消できるだけでなく、歯磨きがしやすくい環境になるため、健康な口腔内を維持しやすくなります。また、よく噛めるかみ合わせに改善することで、食事も楽しくなるため、人生がより豊かなものになるでしょう。デジタル設備を活用し、正確な診断をもとに患者様に合った治療計画をご提案いたします。歯並びが気になる方はお気軽にご相談ください。
略歴
2008年 | 日本大学松戸歯学部 卒業 |
---|---|
2009年 | 歯科臨床研修医過程 修了 |
2009年 | 日本大学松戸歯学部 歯科矯正学講座 入局 |
2014年 | 白鳥歯科・矯正歯科 開院 |
所属学会
- 日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座所属
- 日本矯正歯科学会 会員
- 成人矯正歯科学会 会員
- 日本顎咬合学会 認定医
受講セミナー
- I.O.Rインプラントコース受講
- MACインプラントマスターコース受講
- 日本舌側矯正歯科学会タイポドントコース受講
- SBC受講
- スピード矯正 コルチコトミーコース受講
- MFT筋機能療法セミナー受講
- P.D.I補綴コース受講
- JHエンドシステムコース受講
- インコクニートサティフィケーションコース受講
- オーラルフィジシャンセミナー受講
- MBTコース受講